ウィンナーとベーコン

カテゴリー │bread

今日は午後に時間があったのでウィンナーベーコンをなかに入れたトマト味のパンをつくりました!
黒コショウでピリリと辛く、大量のウィンナーとベーコンでジューシー


 

お弁当5

カテゴリー │lunch box

今日のお弁当!

焼豚と卵のチャーハンおにぎり
鶏肉ハンバーグ
ミートボール
インゲンの味噌和え
しらす
ミニトマト
オレンジ

今頃食べてるとこかしら?
完食してくれますように


 

お弁当4

カテゴリー │lunch box

今日のお弁当!

ニラチャーハンのおにぎり
レモンバジルのから揚げ
ブロッコリー
しらす&ミックスベジタブル
ウィンナーとキャベツの中華炒め
青りんご

今日も完食してくれますように♪(´ε` )



 

お弁当3

カテゴリー │lunch box

今日のお弁当!

おかか醤油おにぎり
具だくさん手作り春巻き
カツオの竜田揚げ
しらす
ミックスベジタブル
黄桃

昨日の夜に具だくさんの春巻きとカツオの竜田揚げを作ったので、少しだけ残して再度作りました


 

お弁当2

カテゴリー │lunch box

今日のお弁当!

おにぎり二種(鮭&高菜)
焼肉
ウィンナー
ブロッコリー
しらす
ミックスベジタブル
オレンジ

軽く寝坊してしまい急いで作ったのでちょっぴり手抜き…

明日は何にしようかな


 

お弁当初日

カテゴリー │lunch box


今日はsoraの通う幼稚園のお弁当初日!

気合いを入れねばと思いますが、かわいさよりも中身重視!…と偉そうに言ってみたりして(笑)

ニラチャーハンのおにぎり
ウィンナー
ポテトサラダ
ブロッコリー
ミートボール
いちご

sora、完食してくれるか心配でしたが、問題なし


 

バラとチビ

カテゴリー │daily


磐田農高のバラ園に行ってきました
バラは既に満開!
面積も広くて十分楽しめました




1歳1ヶ月になりスタスタ歩くようになったkotoさん
すっごい勢いで歩いたりちょっぴり走ったり…
ますます目が離せなくなりました!





 

ほっとHOT

カテゴリー │daily

soraの習い事の最中…それが1週間のうちで一番ほっとする時間花

その1時間で溜まりに溜まった小説を読んだり、メールしたり、予定をまとめたり、やることリストを消去&追加したりでのんびり過ごしますコーヒー

今日は、というか今日も、Starbucksでカフェオレあたりでのんびりニコニコ

この時間があるからこそ次の1週間も乗り切れるんだと思われます♪

はぁぁぁぁぁ
いい時間ハート



 

兄妹で

カテゴリー │sora&koto

今日はsora3歳birthdayプレゼントくす玉
大きくなりました♪

朝からゴキゲンで、ピアノを弾いてます♪

その音色に誘われkotoも参入チェリー

めちゃくちゃなセッションがいいのです音符



 

お寺から

カテゴリー │daily

毎月24日は自分で決めた『お寺の日

お願い事を叶えてくれた神様にお礼をする日キラキラ
24日は雨が降っても、雪が降っても、槍が降っても、何があっても行くように決めたのですニコニコ


寒いけど今日も元気に行ってきまーすひよこ花


 

AQUA

カテゴリー │daily

新発売の『AQUA』が欲しいという親のためにトヨタカローラに行ってきましたキラキラ

ヴィッツやプリウスくらいのお手軽小さめサイズだけど、なかなか乗り心地が良さそうニコニコ

納車が楽しみだ♪
いっぱい借りようっと♪

商談中、soraくんはキッズコーナーでひとり遊んでいてくれて助かりました太陽



 

不思議な1日

カテゴリー │daily

パワースポットとして知る人ぞ知るお寺に行ってきました。

今朝からふとそのお寺に「行きたい!」と思い立ち、ふらりと行ってみたんです。
そしたら、お寺に着いてどこをお参りしたらいいのか悩み考え止まっていた私に話し掛けてくださった方が…
ご住職でした。

お寺の歴史、パワースポットになった由来や実際にあったご利益まで笑顔で優しくゆっくり話してくださいました。

ご住職に教えていただいた通りに私の願いを祈ってきました。
そして悩みを抱える私の祈りが届くように、願いを叶えてまた再び訪れることができるようにとご住職がお経を唱えてくださいました。

なんか今日は不思議な1日でした。
なぜ今朝急にそのお寺に行きたくなったのか…一度も行ったことがなかったのに…
なぜ運良くご住職にお会いできたのか…
なぜ運良く今日が風の強い日で、その風で落ちたナギの木の葉っぱをいただけたのか…ご利益のある木だそうです。
なぜ運良くお経を唱えていただけたのか…本堂奥のほうまで案内もしていただけました…

なんか不思議な1日でした。

なんかこの先頑張れそう…
頑張ります!

一度きりの人生だもん、納得いく人生にしたい!



 

初ゴールデン

カテゴリー │daily

ららぽーとにある『GOLDEN SPOONE』でクリスマスmixという名のアイスクリームを食しました♪
いちごとチョコとケーキの三種類のアイスクリーム♪
特にいちごが美味しかった(o^∀^o)

ららぽーとに行くと誰かしらに会うんです★
今日も日頃からお世話になってる方と遭遇★
レジしてるときに後ろから抱きつかれたからビーックリw(°O°)w
けど、会えて話せて嬉しかったなヽ(´▽`)/



 

ピアノかペット

カテゴリー │sora&koto

阪急西宮ガーデンズの楽器店でピアノを弾く真似をするsoraさん(2)

soraに私がピアノを教えています音符
といっても「ドレミ・・・」だったり「ぞうさん」だったり「おもちゃのチャチャチャ」だったり音楽

「ぞうさん」については私が指を持って一緒に演奏できるまでになりましたニコニコ
本人、歌いながら音階を覚えようとしてます上昇

でも最近papaにトランペットのおもちゃを買ってもらったみたいで音符
いつもぷ~ぷ~吹いてます力こぶ

「ママ~!ぞうさんやって!」と言ってくるので私がピアノでぞうさんを弾きます音符
それに合わせてトランペットのおもちゃでぷ~ぷ~吹きます音符

なんだかんだで息継ぎ、上手にできてますキラキラ
来年あたりトランペット習わせてたりしてニコニコ



 

坂サッカー

カテゴリー │daily

日曜日、papaがお休みだったのでエコパに遊びに行きました太陽
いつものごとくサッカーボールを持ってサッカー
スタジアムの芝生の坂を使って、蹴って拾って蹴って拾って上昇下降
soraさん、2歳9か月にもなると坂も余裕で上がっていきますナイス
papaは落ちると心配なのか後ろをついて歩き回ってますひよこひよこ

今日は天気もよくて風もあって過ごしやすい日だったな~太陽
明日も楽しく過ごせますようにニコニコ




 

気になるbabycafe

カテゴリー │daily

東京にある「tokyo baby cafe
知ってる人います?行った人います??

最近気になってるcafeです珈琲ナイフ&フォーク
・ 妊婦
・ 7歳以下のお子様連れの人
しか入店できないみたいです汗
会員制のcafeでね、会員登録してから利用できるみたいキラキラ
キッズメニュー離乳食まであってしかも結構お安いキラキラ

静岡県内では成功しづらそうだけど・・・
おしゃれな店内でたまにイベントあってゆったりのんびりできそうでいい感じですニコニコ
さすがに東京まで行って会員登録はできないけど、行ってみたいな~と思いました太陽
tokyoに住んでる友人達よ・・・呼んでちょうだい(笑)




 

防衛

カテゴリー │sora&koto

インフルエンザ予防接種×家族4人=本日接種してきましたー!!!

私たち夫婦そろってお世話になっているお医者様のところで(もちろん有料ね人差し指

kotoさん(0歳7か月)の肉々しい太ももを見て「プニプニしてるねぇ~」とのことニコニコ
確かにプニプニしてておいしそうですよハート

sorakotoも(ついでにpapaも私も)、みんな予防接種を泣かずに終えて偉かったキラキラ
これで今年もインフルかからない!はず!!
菌には防衛すべし!!

次は三週間後に子どもたちのインフル2回目おばけおばけ

頑張るがよい!!!(←自分が終わったから偉そう(笑))







 

祝☆4周年

カテゴリー │wedding

11月17日で結婚4周年を迎えましたハート
今年はpapaの東京出張とカブったため一日遅れでお祝いですキラキラ

子どもたちを実家に置いて、掛川グランドホテル最上階「アルカディア・ダイイングコート」で掛川のプチ夜景を見ながら4周年をお祝いしましたニコニコ

11月17日は一年に一回、ゆっくり結婚生活を振り返る日

今年は9月末頃からバタバタしてしまって本当に大変でした汗
自分が大変な出来事に見舞われてしまって下降
精神的にも肉体的にもヤラれてしまいました下降

papaには喧嘩もふっかけるし、八つ当たりはするし、自分自身で制御が効かないことも多くって汗
結婚当初の明るく元気な私(自分で言ってるキャー)はどこにいったんだか・・・
今もまだもやもやビクビクいらいらシクシクしてる混乱中の自分がいて・・・

でも一つだけ強く思ってることは、素直にpapaの奥さんでよかったなということ上昇
たったの4年間だったけど、いろんなことがありましたニコニコ
楽しかったこと、悲しかったこと、ビックリしたこと、つらかったこと・・・
いーっぱい!!たくさん!!!

何度も壁にぶち当たることもあったし、弱音もたくさん吐きました!!
そのたびにpapaに泣いたり怒ったり喜んだりはしゃいだり・・・
素直にありのままの感情を見せてきましたパンダ
そしてそんな私に一緒になって喜怒哀楽を共有してくれました上昇
本当に本当に感謝してますキラキラ

でもこうゆう気持ちをうまく伝えられないし、恥ずかしくてあんまり真剣に言えない・・・

歌舞伎役者の勘九郎が亡くなるときに愛弟子の「小山三を一緒に棺桶のなかに入れてくれ」って言ったという話を耳にしたことがあります宇宙人

・・・わかる気がする・・・
私が亡くなったらpapaも一緒に入れてほしいです(笑)
怒られそうだけどアリ


でも勘九郎の気持ちが十分わかった結婚4周年の私なのでしたハート
ちゃんちゃんパー









 

ほのぼの

カテゴリー │sora&koto

ひかりテレビで子どもたちの大好きな「スージー・ズー」が放映されていることが判明ニコニコ

さっそく見せてみたら・・・クギヅケハート
じっくり見てますハート

スージー・ズー、私も好きなんですニコニコ
かわいいですよね上昇
ほのぼのしてる感じが大好きハート



絵本ももちろん持ってますニコニコ
絵本シリーズも超かわいいハート
この本を読み始めるとお昼寝時間が近づくと思うみたいで・・・
三人で川の字になって読み始めると二人揃って寝てくれる時もあるんですニコニコ

いい本だハート
子育てにかなりの良い影響を与えてくれていますてんとう虫ハチアリ


 

会話中断

カテゴリー │daily

本日は高校時代の友人と女子会ナイフ&フォーク

その会場となったのは掛川市にある「和彩いっしき
風情のある建物で外観も内装もとっても素敵でしたキラキラ

ランチコースは3種類上昇
そのなかで真ん中ランクの「山吹(1680円)」をチョイスニコニコ




メインの前に出てきたのは「アーモンドクリームのスープ
最初は「えっ?アーモンド?」と思ったけど、飲んでみたらまろやかでとってもおいしい!
女子たち(笑)はみんなあっさり完食いたしましたニコニコ








これはデザート!二種のデザート、両方ともあっさりしていておいしかったです!
お料理は満足でしたちょき

でもびっくりびっくりびっくり
女子会メンバー一致でキレたことびっくり
せっかくの個室なのに、店員さん、入ってきすぎパンチ
「空いてるお皿はありますか?」「お茶を入れますか?」って、10分に一回は入ってきたびっくり
うざっ!!!
最初は親切だね~って感じでしたが、こうやって何度も何度も入って会話を途切れさせられると・・・
うざっ!!!
空いてるお席はたくさんあったけど、「帰ってほしいんだろな」とこっちは思いました下降
なので私たちも最後のほう、「失礼します」と言われると「空いてるお皿、ありませんけどムカッ」って答えてました、聞かれる前にね汗

おいしかったのにな~
「次はないね」という意見で一致しました涙