2011年08月15日09:09
お盆はpapaとの喧嘩からスタート・・・そして仲直り
仲直りの印(!?)としてリボンがモチーフのこのバックストラップサンダルを買ってもらいました
どっちが悪いかわからないときも喧嘩のたびに私が恩恵を受けてます(笑)
ストロベリーフィールズ(グレース)
お靴好きな私は前からここのサンダルが大好きで何個も何十個も持ってます
特にグレースはストロベリーフィールズのなかでも上級クラスなので結婚式などにもじゃんじゃん使えるデザインのお靴なのです
子どもが生まれてからお靴選びはヒール無しとか履きやすさ歩きやすさを重視するようになってました。周りにも言われるからね。
でも!
そうゆうのストレス溜まるんですよ
どんどんオバサンになってく気がして
小さいころに読んだ本に載ってました
「幸せはきれいな靴を履いて見つけに行く、いつもきれいな靴を履いていなきゃ!」
これが私のモットーなんです
その言葉を思い出しながら玄関の靴箱に放置気味に置いてある大量のお靴を片付けなきゃと思っている今日この頃です
お靴選び≫
カテゴリー │daily


仲直りの印(!?)としてリボンがモチーフのこのバックストラップサンダルを買ってもらいました

どっちが悪いかわからないときも喧嘩のたびに私が恩恵を受けてます(笑)
ストロベリーフィールズ(グレース)
お靴好きな私は前からここのサンダルが大好きで何個も何十個も持ってます

特にグレースはストロベリーフィールズのなかでも上級クラスなので結婚式などにもじゃんじゃん使えるデザインのお靴なのです

子どもが生まれてからお靴選びはヒール無しとか履きやすさ歩きやすさを重視するようになってました。周りにも言われるからね。
でも!
そうゆうのストレス溜まるんですよ

どんどんオバサンになってく気がして

小さいころに読んだ本に載ってました

「幸せはきれいな靴を履いて見つけに行く、いつもきれいな靴を履いていなきゃ!」
これが私のモットーなんです

その言葉を思い出しながら玄関の靴箱に放置気味に置いてある大量のお靴を片付けなきゃと思っている今日この頃です
