お別れ

カテゴリー │dogs

うちには現在、アンちゃんとフィーちゃんの赤ちゃんが3匹いますicon35
もともと2匹は残すつもりでいたので、残りの女の子1匹が待機待ちでした。
しかし、昨日待機待ちの女の子と、うちで飼うはずだったもう1匹の女の子が新しいお宅へと飼われていきました(別々のお宅)
こないだブログに大喜びで載せたカナリーノちゃんはうちの子ではなくなりました。

「欲しい!」と言って下さる方に飼われることは幸せ!!!
そう思っていても実際これからも一緒にいれると思っていた子がいなくなることは寂しいです、悲しいですicon20

家族は本当に誰一匹、差別することなく、みんなに対してありったけの愛情を込めて育てていました。
大切にしてあげてください。

お嬢ちゃん&カナリーノちゃん、新しい家族のもとで幸せになるんだよ。
元気でねicon22


同じカテゴリー(dogs)の記事
12匹のmama
12匹のmama(2011-08-16 22:02)

お盆deアンちゃん
お盆deアンちゃん(2011-08-13 16:08)

だらける弟
だらける弟(2009-07-24 12:10)

だらける兄
だらける兄(2009-07-24 09:28)

骨好き
骨好き(2009-07-15 17:53)

8歳
8歳(2009-07-04 11:15)


 
この記事へのコメント
突然決まったのね
寂しいよね、長い間家にいた子だからなお更・・・
あとは相手先の方に可愛がってもらえるのを願うだけだね
家族として温かく育ててもらえますように
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月28日 08:08
うちを出ていった6匹の子すべてが幸せになってくれることを願うだけです・・・
カナリーノちゃんはかなりのショックでした。
唯一残った男の子は絶対手放さないように家族に交渉しています!!
頑張ります。
Posted by クラノスケ at 2008年01月28日 14:57
その気持ちわかります!!
以前うちで飼っていた「リーヤ」というわんこ(1歳ぐらい)を、突如知り合いに譲ることになり、お別れしました。
私が名づけ親だったし、ずっとうちの犬でいると思っていたからショックでした。
10年前ぐらいの話ですが、今もリーヤは幸せに暮らしているので私もうれしいです。
名前もそのままで飼ってくれていて、みんなに愛されているので安心します。
リーヤが私に会ってももう忘れてしまっているので、少し寂しい気持ちもしますが、忘れるぐらい今が幸せならいいですよね!
クラノスケさんちを旅立ったわんこたちも、幸せになれるといいね☆
私も願っています♪
Posted by clementiclementi at 2008年01月29日 19:06
1歳ぐらいだともう完璧に愛情を注いでいるから手放すときは相当悲しかったですよね。
私ももとから決まっていた子がいなくなるでさえつらかったので、今回は相当つらかったです。
でも飼われていった子たちが会いに来てくれたり、写真を見せてもらったりすると愛情を注いでくれているのが分かってほっとします。

フィーちゃんの妊娠は今後なし!と決めているので今回が最後のお別れですが、これで人間も勉強できたと思っています。
うちでも一回目の出産時の「クラちゃん」&二回目の「マーレくん」を今後大切にしたいと思います!!
Posted by クラノスケ at 2008年01月30日 13:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お別れ
    コメント(4)