桜餅

カテゴリー │hobby

さくらもち一応、関東風)」を作ってみましたicon38
白玉粉砂糖小麦粉でコネコネ、30分程ねかせたあと食紅で着色
焼きますicon11
初めて食紅を使ったので楽しくて楽しくて…色をつけすぎてしまいましたicon20

所要時間は1時間半icon32
簡単だけどやっぱり和菓子屋さんのがおいしいっ!(←当たり前!)
でも負けないぞ!!!
味じゃ負けるから色で勝負!
の食紅でチョコレート色ができるって発見したもんicon02

チョコレート色さくらもちっ! …きもっ!!icon03


同じカテゴリー(hobby)の記事
親子で
親子で(2013-12-27 21:27)

Xmas2013
Xmas2013(2013-12-26 20:04)

バナナde春巻き
バナナde春巻き(2010-02-02 15:03)

ガチおせち
ガチおせち(2009-12-23 11:45)

プロちっく
プロちっく(2009-11-20 10:00)


 
この記事へのコメント
このあいだ桜もちにも~2種類あると しりました!^-^
おいしそ~だよっ! ちょぉ^と 梅色かもぉ~?^0^Vなはは!
Posted by makomako at 2008年02月22日 19:59
そう!!!梅色!よく桜と言ったもんだ(笑)
塩漬けが苦手で桜の葉っぱすらつけてないし・・・
私が作ったのは「梅餅」です!
そう!梅餅なんです!!
梅餅ということにさせていただきます♪(笑)
Posted by クラノスケクラノスケ at 2008年02月23日 13:33
ちょこっと梅色だけど手作り美味しそうです(^-^)v
Posted by ブルーベリーブルーベリー at 2008年02月24日 21:07
次は「栗蒸しようかん」に挑戦しようかなと考えています。
難しそうだし、もう栗の時期じゃないんですが・・
頑張ります♪ とりあえず「梅餅」は終了です(笑)
Posted by クラノスケクラノスケ at 2008年02月25日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜餅
    コメント(4)