2011年08月20日 09:28
本日は「家めぐり」の日
これから何会場かお出かけして家の説明を受けてまいります
はじめての家づくり


・・何をどーしていいかわかんね"
とりあえずお化粧して、着替えて、溜まった資料を読みつつ・・・行ってまいります
papa、隣でおならした
「さいてー」by sora
あたしの家ができるまで(2)≫
カテゴリー │atashinoie


これから何会場かお出かけして家の説明を受けてまいります

はじめての家づくり



・・何をどーしていいかわかんね"
とりあえずお化粧して、着替えて、溜まった資料を読みつつ・・・行ってまいります

papa、隣でおならした

「さいてー」by sora

2011年08月19日 13:58
行ってきました
kotoのベビーマッサージ
トラさんポーズはもちろん、オイルを使ったマッサージを教えてもらうことができました
ゆっくりのんびり進めてもらえたので覚えられた気がしますっ
私のniceなハンドテク(!?)でkotoは途中から眠たいモードに突入
眠っちゃったので背中はできなかったけど、背中前までばっちりいくことができました
バンザーイ
今日から家でも積極的にやってみよっと
それからみぃささん、前回のレッスンで「骨盤が・・・歪んでる?」って悩んでたこと覚えててくれた
リラックスタイムのときに骨盤に良いポーズを教えてもらうことができました
次回も楽しみです
ベビーマッサージ②≫
カテゴリー │sora&koto


kotoのベビーマッサージ

トラさんポーズはもちろん、オイルを使ったマッサージを教えてもらうことができました

ゆっくりのんびり進めてもらえたので覚えられた気がしますっ

私のniceなハンドテク(!?)でkotoは途中から眠たいモードに突入

眠っちゃったので背中はできなかったけど、背中前までばっちりいくことができました

バンザーイ

今日から家でも積極的にやってみよっと

それからみぃささん、前回のレッスンで「骨盤が・・・歪んでる?」って悩んでたこと覚えててくれた

リラックスタイムのときに骨盤に良いポーズを教えてもらうことができました

次回も楽しみです

2011年08月19日 08:50
おはようございます
今日はkotoを連れて「hands on baby♪ はじめてのベビーマッサージ二回目」に行ってきます
もちろんsoraつき
オイルの使い方、きっちり教えてもらわなきゃな~
もらったオイル、自己流で使ってますから
みぃささん♪
よろしくお願いします
ベビーマッサージ②≫
カテゴリー │sora&koto


今日はkotoを連れて「hands on baby♪ はじめてのベビーマッサージ二回目」に行ってきます

もちろんsoraつき

オイルの使い方、きっちり教えてもらわなきゃな~
もらったオイル、自己流で使ってますから

みぃささん♪
よろしくお願いします

2011年08月18日 10:00
9月、新幹線に乗って旅に出ます
といいつつ、行くのは祖母宅(兵庫県西宮市)
「新幹線に乗りたい!」というsora、絶好のチャンスやで
とりあえず新幹線で「新大阪」まで
子どもがいるので阪急を使わずJRで「甲子園口」まで
papaは仕事のため静岡に残ります
満4か月になるkotoも連れて行くので私、sora、koto・・・三人で
おそろしや~
sora、激しく暴れる時期なのでややこしや~
なんだか今から不安で不安でたまりません
新幹線どころじゃなくなりそう・・・こっちは・・・
無事に行って無事に帰ってこれますように
そういえば祖母宅から歩いて行けるところにある「宮っこラーメン」
めっちゃおいしいんです
いつも列ができてる




・・・とりあえず無事に行って無事に帰ってこれますように
ビビリ旅≫
カテゴリー │travel


といいつつ、行くのは祖母宅(兵庫県西宮市)
「新幹線に乗りたい!」というsora、絶好のチャンスやで

とりあえず新幹線で「新大阪」まで

子どもがいるので阪急を使わずJRで「甲子園口」まで

papaは仕事のため静岡に残ります

満4か月になるkotoも連れて行くので私、sora、koto・・・三人で

おそろしや~

sora、激しく暴れる時期なのでややこしや~

なんだか今から不安で不安でたまりません

新幹線どころじゃなくなりそう・・・こっちは・・・

無事に行って無事に帰ってこれますように

そういえば祖母宅から歩いて行けるところにある「宮っこラーメン」
めっちゃおいしいんです

いつも列ができてる





・・・とりあえず無事に行って無事に帰ってこれますように

2011年08月17日 16:43
スイミングに行くときsoraはお気に入りの車を持っていきたいと大泣きの大暴れ
激しい抵抗に負けじとsoraを無理やり抱えて車に乗り込む

とりあえずトミカの「清掃車」を持って(笑)
スイミングで発散して帰ってお昼ご飯を食べてやっとお昼寝スタート
その間に私は夕食作り
朝のうちに下ごしらえしてあった鶏モモを使って「鶏のからあげ」完成なり
はあ~
疲れたっ
でもsoraとkoto、同時に寝かしつけることができた!
やった!
soraのおもちゃ「アンパンマンの落書き教室」を拝借してkotoの寝顔を描いてみた
つかのまの休息
とりあえず私は絵が苦手だということを再確認
・・・星ひとつだな、こりゃ(笑)
絵が下手≫
カテゴリー │sora&koto


激しい抵抗に負けじとsoraを無理やり抱えて車に乗り込む


とりあえずトミカの「清掃車」を持って(笑)
スイミングで発散して帰ってお昼ご飯を食べてやっとお昼寝スタート

その間に私は夕食作り
朝のうちに下ごしらえしてあった鶏モモを使って「鶏のからあげ」完成なり

はあ~
疲れたっ

でもsoraとkoto、同時に寝かしつけることができた!
やった!
soraのおもちゃ「アンパンマンの落書き教室」を拝借してkotoの寝顔を描いてみた

つかのまの休息

とりあえず私は絵が苦手だということを再確認

・・・星ひとつだな、こりゃ(笑)
2011年08月17日 10:05
TOMYのレジャーシートに座ってゴキゲンに遊ぶsoraくん
彼は大の乗り物好き


だからトミカのミニカーなんて本当大好き!
なので勢いあまってたくさん集めてしまった
ミニカーは現在11台
他、カーキャリアーやらゴミ収集車や救急車やショベルカー等のbigサイズ諸々・・・
これらの車たちを使ってレジャーシートにお座りしてブーンブーンと遊びます
今日はこれから週2回のスイミングレッスン
いっぱい泳いで遊んできてね

現在11台≫
カテゴリー │sora&koto


彼は大の乗り物好き



だからトミカのミニカーなんて本当大好き!
なので勢いあまってたくさん集めてしまった

ミニカーは現在11台

他、カーキャリアーやらゴミ収集車や救急車やショベルカー等のbigサイズ諸々・・・
これらの車たちを使ってレジャーシートにお座りしてブーンブーンと遊びます

今日はこれから週2回のスイミングレッスン

いっぱい泳いで遊んできてね


2011年08月16日 22:02
4匹いる実家のワンちゃんたちのなかの紅一点、フィーちゃんです
彼女はアンちゃんの奥さん
そしてクラとマーレのmamaです
2007年に5匹&7匹・・・計12匹のmama
2月に出産したあと10月に二回目の出産
二回目の妊娠はこちらもわからず突然の妊娠をさせてしまったこと、「すっごく後悔して悩んだこと」を覚えています・・・
無事に生まれた12匹の赤ちゃんたちを誰一匹死なせず丈夫に育て上げたフィーちゃんには本当に頭が下がります
2回も妊娠させて大変な思いをさせてしまったんだもん、もう絶対妊娠はさせません
かわいく優しいフィーちゃん
長生きしてね
大切だからね
12匹のmama≫
カテゴリー │dogs


彼女はアンちゃんの奥さん

そしてクラとマーレのmamaです

2007年に5匹&7匹・・・計12匹のmama

2月に出産したあと10月に二回目の出産

二回目の妊娠はこちらもわからず突然の妊娠をさせてしまったこと、「すっごく後悔して悩んだこと」を覚えています・・・
無事に生まれた12匹の赤ちゃんたちを誰一匹死なせず丈夫に育て上げたフィーちゃんには本当に頭が下がります

2回も妊娠させて大変な思いをさせてしまったんだもん、もう絶対妊娠はさせません

かわいく優しいフィーちゃん

長生きしてね

大切だからね

2011年08月16日 20:16
今日のdinnerは
カレージャーマンポテト、黒はんぺん、冷奴、揚げ餃子etc・・・
ビールに合う合う
このカレー味のジャーマンポテトに使ったカレー粉は「横濱舶来亭」のもの
中辛といえどもまろやかで子どもも大丈夫そうでとってもおいしいです
うちのsoraさんもモリモリ食べていました
おいしそう
いただきます
dinner(カレージャーマンポテト)≫
カテゴリー │cooking

カレージャーマンポテト、黒はんぺん、冷奴、揚げ餃子etc・・・
ビールに合う合う

このカレー味のジャーマンポテトに使ったカレー粉は「横濱舶来亭」のもの

中辛といえどもまろやかで子どもも大丈夫そうでとってもおいしいです

うちのsoraさんもモリモリ食べていました

おいしそう

いただきます

2011年08月15日 12:15
昨日は藤枝にある「FUGGICOSI」でお買いもの
本当はテーブルに使うライナーが欲しかったんですが大混雑で見つけられず
でもずっと買わなきゃと思ってた小物入れが買えました
手作りの麻の小物入れ×2つ
ひとつは車のカギなどを入れて玄関に置いておく用
ひとつは造花を飾って来客用のお菓子入れにする用
家具も入った雑貨屋さんっていいですよね
特に北欧系の雑貨が入ってると心がウキウキします
「FUGGICOSI」は例えると袋井にある「cocochi」みたいなお店
すっごいかわいいものばかりでもっとお店にいたかったです
リフレッシュ!リフレッシュ!!
カギとお菓子≫
カテゴリー │daily


本当はテーブルに使うライナーが欲しかったんですが大混雑で見つけられず

でもずっと買わなきゃと思ってた小物入れが買えました

手作りの麻の小物入れ×2つ
ひとつは車のカギなどを入れて玄関に置いておく用
ひとつは造花を飾って来客用のお菓子入れにする用
家具も入った雑貨屋さんっていいですよね

特に北欧系の雑貨が入ってると心がウキウキします

「FUGGICOSI」は例えると袋井にある「cocochi」みたいなお店

すっごいかわいいものばかりでもっとお店にいたかったです

リフレッシュ!リフレッシュ!!
2011年08月15日 09:09
お盆はpapaとの喧嘩からスタート・・・そして仲直り
仲直りの印(!?)としてリボンがモチーフのこのバックストラップサンダルを買ってもらいました
どっちが悪いかわからないときも喧嘩のたびに私が恩恵を受けてます(笑)
ストロベリーフィールズ(グレース)
お靴好きな私は前からここのサンダルが大好きで何個も何十個も持ってます
特にグレースはストロベリーフィールズのなかでも上級クラスなので結婚式などにもじゃんじゃん使えるデザインのお靴なのです
子どもが生まれてからお靴選びはヒール無しとか履きやすさ歩きやすさを重視するようになってました。周りにも言われるからね。
でも!
そうゆうのストレス溜まるんですよ
どんどんオバサンになってく気がして
小さいころに読んだ本に載ってました
「幸せはきれいな靴を履いて見つけに行く、いつもきれいな靴を履いていなきゃ!」
これが私のモットーなんです
その言葉を思い出しながら玄関の靴箱に放置気味に置いてある大量のお靴を片付けなきゃと思っている今日この頃です
お靴選び≫
カテゴリー │daily


仲直りの印(!?)としてリボンがモチーフのこのバックストラップサンダルを買ってもらいました

どっちが悪いかわからないときも喧嘩のたびに私が恩恵を受けてます(笑)
ストロベリーフィールズ(グレース)
お靴好きな私は前からここのサンダルが大好きで何個も何十個も持ってます

特にグレースはストロベリーフィールズのなかでも上級クラスなので結婚式などにもじゃんじゃん使えるデザインのお靴なのです

子どもが生まれてからお靴選びはヒール無しとか履きやすさ歩きやすさを重視するようになってました。周りにも言われるからね。
でも!
そうゆうのストレス溜まるんですよ

どんどんオバサンになってく気がして

小さいころに読んだ本に載ってました

「幸せはきれいな靴を履いて見つけに行く、いつもきれいな靴を履いていなきゃ!」
これが私のモットーなんです

その言葉を思い出しながら玄関の靴箱に放置気味に置いてある大量のお靴を片付けなきゃと思っている今日この頃です

2011年08月13日 16:08
お久しぶりのアンちゃんです
ミニチュアダックス、8歳、12匹のパパさんです
相変わらずのオッサンっぷりで本当にかわいいです
実家で妻(フィーちゃん)・息子1(クラノスケ)・息子2(マーレ)と四人家族で仲良く暮らしています

わんこのお部屋にはクーラーがついていないため、夏はやっぱり暑そう

ごめんね
お盆deアンちゃん≫
カテゴリー │dogs


ミニチュアダックス、8歳、12匹のパパさんです

相変わらずのオッサンっぷりで本当にかわいいです

実家で妻(フィーちゃん)・息子1(クラノスケ)・息子2(マーレ)と四人家族で仲良く暮らしています


わんこのお部屋にはクーラーがついていないため、夏はやっぱり暑そう


ごめんね

2011年08月13日 09:31
ららぽで購入したkotoのためのおもちゃ×2こ

このオーボールってみんな持ってますよね
ファーストおもちゃはオーボールって感じなくらい
soraは私の友人から出産祝いでいただいたのですが、男の子用の色使いだったのでkotoには女の子用をプレゼント
生後4か月になるkotoは声を上げて喜びます
転がっていったボールを取るため寝返り×2回ができるようになってしまったくらい
喜んでもらえたようでよかったです
おもちゃちゃ≫
カテゴリー │sora&koto



このオーボールってみんな持ってますよね

ファーストおもちゃはオーボールって感じなくらい

soraは私の友人から出産祝いでいただいたのですが、男の子用の色使いだったのでkotoには女の子用をプレゼント

生後4か月になるkotoは声を上げて喜びます

転がっていったボールを取るため寝返り×2回ができるようになってしまったくらい

喜んでもらえたようでよかったです

2011年08月12日 19:15
本日dinnerは自家製「えびワンタン」
お肉、ネギ、ニラ、粗みじん切りしたエビなどを入れてワンタンの皮で包みました
近頃包み癖(笑)がついてた私はウキウキでワンタン包みます

(※包み癖ってのは餃子を作ったり、春巻を作ったりするときです。包むのハマって、作るときは毎回100個以上作ってます → それで冷凍
→ で、カリカリに焼き上げる → 絶品
→ 自分で言うなって
)
でも今回思ったことはワンタンの皮は薄い → 包むの難しい → おまけして具を多めにすると破れる → もったいないね(笑)
というわけで → ワンタンの皮は嫌い → もしかして餃子の皮のほうがいい? → やっぱりワンタンの皮より厚いじゃん! → ワンタンの皮、不採用 → はい、バンザイね
味はおいしかったです
ごま油が効いてて
dinner(えびワンタン)≫
カテゴリー │cooking

お肉、ネギ、ニラ、粗みじん切りしたエビなどを入れてワンタンの皮で包みました

近頃包み癖(笑)がついてた私はウキウキでワンタン包みます


(※包み癖ってのは餃子を作ったり、春巻を作ったりするときです。包むのハマって、作るときは毎回100個以上作ってます → それで冷凍



でも今回思ったことはワンタンの皮は薄い → 包むの難しい → おまけして具を多めにすると破れる → もったいないね(笑)
というわけで → ワンタンの皮は嫌い → もしかして餃子の皮のほうがいい? → やっぱりワンタンの皮より厚いじゃん! → ワンタンの皮、不採用 → はい、バンザイね

味はおいしかったです

ごま油が効いてて

2011年08月12日 17:31
今日のlunchは母とららぽ2F「丁稚(でっち)」で
この「自家製肉味噌ビビンバ」をいただきました
ここは焼き肉メインな感じがしちゃうんですけど、こういったサブも充実してて小さい子どもがいて火をつかうものに抵抗があるうちは助かります
でもって、焼き肉とかもお願いすれば焼いた状態で持ってきてくれることももちろんOK!だそうです
最近韓国系が自分のなかで再びブームになってて、プルコギとか豚キムとか作るんですけどね
まだビビンバには挑戦したことなくって
そういえばヘビーに使ってるお料理レシピ本にビビンバの作り方が載ってたような
よっしゃ!挑戦しよっと!
肉味噌ビビンバ≫
カテゴリー │daily

この「自家製肉味噌ビビンバ」をいただきました

ここは焼き肉メインな感じがしちゃうんですけど、こういったサブも充実してて小さい子どもがいて火をつかうものに抵抗があるうちは助かります

でもって、焼き肉とかもお願いすれば焼いた状態で持ってきてくれることももちろんOK!だそうです

最近韓国系が自分のなかで再びブームになってて、プルコギとか豚キムとか作るんですけどね

まだビビンバには挑戦したことなくって

そういえばヘビーに使ってるお料理レシピ本にビビンバの作り方が載ってたような

よっしゃ!挑戦しよっと!
2011年08月11日 09:32
sora画伯が左手で書き上げた作品
妖怪人間ベロもどきと魚もどき
本人いわく『じんどんまん』ですって・・・
じんどんまんってなに・・・?
初めて人間らしいものをお絵かきしました
なんかこっちも成長にうれしくなっちゃいました
額にでも飾ろうかな~なんて
で、じんどんまんってなに・・・?
じんどんまん≫
カテゴリー │sora&koto


妖怪人間ベロもどきと魚もどき
本人いわく『じんどんまん』ですって・・・
じんどんまんってなに・・・?
初めて人間らしいものをお絵かきしました

なんかこっちも成長にうれしくなっちゃいました

額にでも飾ろうかな~なんて

で、じんどんまんってなに・・・?
2011年08月10日 20:23
着物屋さんを営む義父にいただいてしまいました
野蚕糸のストール
淡いベージュでふんわりだけどかたい
この素材のお着物って皇后様もよく着ていらっしゃるそうで
ホルモンバランスを整える、アトピーやアレルギーにも効果的、首に巻けばしわにも効果的・・・なようで女性の私としてはあっさり食らいついてしまいました
夏でも冷たい冷房に震えてしまう・・・そんなときのためによくストールをバッグにしのばせていますが、その代わりにももちろんなるなる!
「え~いいんですか?」と謙虚に言いながらも出してくれた野蚕糸、どっちを選ぶか貰う気満々で品定め(笑)
大切にします
ありがとうございました
やさんし≫
カテゴリー │daily


野蚕糸のストール
淡いベージュでふんわりだけどかたい

この素材のお着物って皇后様もよく着ていらっしゃるそうで

ホルモンバランスを整える、アトピーやアレルギーにも効果的、首に巻けばしわにも効果的・・・なようで女性の私としてはあっさり食らいついてしまいました

夏でも冷たい冷房に震えてしまう・・・そんなときのためによくストールをバッグにしのばせていますが、その代わりにももちろんなるなる!
「え~いいんですか?」と謙虚に言いながらも出してくれた野蚕糸、どっちを選ぶか貰う気満々で品定め(笑)
大切にします

ありがとうございました

2011年08月09日 19:22
ららぽーとの1Fのお店でkotoへのおもちゃを見ている間、soraをこのスペースに入れて待っててもらいます
今日はショベルカーのおもちゃが置いてありました
「はたらくくるま」好きのsoraは大興奮で遊びます
男の子は乗り物好きって聞きますが確かにそうですよね
車に乗ってるとすれ違う車や工事現場を見て「パトカー!」「しょうぼうしゃ!」「ミキシャー(ミキサー)車!」「あれは・・・ブルドーザ!」とかもろもろと・・・
でも「ショベルカー」は「ごんごん」っていうんです、絶対
ごんごんってなんだろう?誰が教えたんだろう?方言?
謎は深まりますが、わかりません
今日は「やきぼっちゃんのじんどんまん」って言ってました、しかも連呼
やきぼっちゃん・・・?
じんどんまん・・・?
謎はさらに深まります(笑)
ごんごん≫
カテゴリー │sora&koto


今日はショベルカーのおもちゃが置いてありました

「はたらくくるま」好きのsoraは大興奮で遊びます

男の子は乗り物好きって聞きますが確かにそうですよね

車に乗ってるとすれ違う車や工事現場を見て「パトカー!」「しょうぼうしゃ!」「ミキシャー(ミキサー)車!」「あれは・・・ブルドーザ!」とかもろもろと・・・
でも「ショベルカー」は「ごんごん」っていうんです、絶対

ごんごんってなんだろう?誰が教えたんだろう?方言?
謎は深まりますが、わかりません

今日は「やきぼっちゃんのじんどんまん」って言ってました、しかも連呼

やきぼっちゃん・・・?
じんどんまん・・・?
謎はさらに深まります(笑)
2011年08月09日 10:00
papaから突然の電話
「先月、先生がお亡くなりになってた!」
家事をやってた手を止め「はいは~い」と電話に出た私はその言葉にビックリ!
とりあえず平然を装って電話の内容をゆっくり聞きましたが詳細分からず
先生は会計士
大学の先生もしていて私の在学中とてもお世話になり、私の結婚式では新婦の来賓ご挨拶もしていただき夫婦ともにお世話になってる大先生です
税理士でもあるpapaは格上の会計士の先生の話を聞いては「すごい先生」「雲の上の先生」「足元にも及ばない」といつも連呼していました
そんな先生が・・・
まだ詳細が分かっておらず、突然の死のようで奥様はじめバタバタしているようでこちらの私たちができることなんて何もないのだと思います
でも・・・
家事の手を止めて泣いてしまいました
就職してからも先生にはよく電話して愚痴ったり泣きついたり、子どもが生まれたからと家族で会いに行ったり、soraにはクリスマスプレゼントをくださったり、本当に本当に本当にお世話になりました
う~また泣ける
私が悩んだときに先生が言ってた
『国や偉い人がみんなそろって「右を向け!右を!」と言ったとしても「うん?じゃ、左には何があるんだ?」と疑問をもってそっち側に目を向けてみる、そういう風になりなさい』
「私はあまのじゃくだから」ってげらげら笑ってました
懐かしい
先生、早すぎる死ですよ
kotoが生まれたらまた家族で会いに来なさいって言ってたのに
koto生まれましたよ
最後にお会いしてから半年くらいたっちゃいましたよ
すっごく尊敬してます
会えなくなるのは、もうお話できなくなるのはすごく悲しいです
心配とご迷惑ばかりおかけしてすみませんでした
次にお会いできるときはまた「せんせ~い」って大声で駆けつけていきますからね
今まで本当に本当にありがとうございました
ご冥福をお祈りします
先生さようなら≫
カテゴリー │daily

「先月、先生がお亡くなりになってた!」
家事をやってた手を止め「はいは~い」と電話に出た私はその言葉にビックリ!
とりあえず平然を装って電話の内容をゆっくり聞きましたが詳細分からず
先生は会計士
大学の先生もしていて私の在学中とてもお世話になり、私の結婚式では新婦の来賓ご挨拶もしていただき夫婦ともにお世話になってる大先生です
税理士でもあるpapaは格上の会計士の先生の話を聞いては「すごい先生」「雲の上の先生」「足元にも及ばない」といつも連呼していました
そんな先生が・・・
まだ詳細が分かっておらず、突然の死のようで奥様はじめバタバタしているようでこちらの私たちができることなんて何もないのだと思います
でも・・・
家事の手を止めて泣いてしまいました
就職してからも先生にはよく電話して愚痴ったり泣きついたり、子どもが生まれたからと家族で会いに行ったり、soraにはクリスマスプレゼントをくださったり、本当に本当に本当にお世話になりました
う~また泣ける
私が悩んだときに先生が言ってた
『国や偉い人がみんなそろって「右を向け!右を!」と言ったとしても「うん?じゃ、左には何があるんだ?」と疑問をもってそっち側に目を向けてみる、そういう風になりなさい』
「私はあまのじゃくだから」ってげらげら笑ってました
懐かしい
先生、早すぎる死ですよ
kotoが生まれたらまた家族で会いに来なさいって言ってたのに
koto生まれましたよ
最後にお会いしてから半年くらいたっちゃいましたよ
すっごく尊敬してます
会えなくなるのは、もうお話できなくなるのはすごく悲しいです
心配とご迷惑ばかりおかけしてすみませんでした
次にお会いできるときはまた「せんせ~い」って大声で駆けつけていきますからね
今まで本当に本当にありがとうございました
ご冥福をお祈りします
2011年08月08日 20:45
2011年8月7日
マイホーム計画本格始動!
2011年1月よりはじめた「あたしの家」計画
(※あたしの家じゃなくてもちろん家族の家
)
親の土地をもらって建てるわけじゃないのでお土地からなのです
とりあえず何件かの不動産屋さんを併願(笑)して土地を探し始めて・・・早7か月
ついにキター!!希望にほぼ近いお土地!!
いつも私とpapa、どちらかが反対に回って・・・を繰り返してましたが、やっと見つけた希望に近いお土地!
わお
昨日「決めたからっ!買います!!」と決断!(かっちょええー!papa
)
というわけで次の段階だっ!
ネクストステージだっ!!(英語にしただけ
)
あたりまえだけど初めての家づくり
家族みんなが満足の素敵なおうちができますように
あたしの家ができるまで(1)≫
カテゴリー │atashinoie


2011年1月よりはじめた「あたしの家」計画
(※あたしの家じゃなくてもちろん家族の家

親の土地をもらって建てるわけじゃないのでお土地からなのです

とりあえず何件かの不動産屋さんを併願(笑)して土地を探し始めて・・・早7か月

ついにキター!!希望にほぼ近いお土地!!
いつも私とpapa、どちらかが反対に回って・・・を繰り返してましたが、やっと見つけた希望に近いお土地!
わお

昨日「決めたからっ!買います!!」と決断!(かっちょええー!papa

というわけで次の段階だっ!
ネクストステージだっ!!(英語にしただけ

あたりまえだけど初めての家づくり

家族みんなが満足の素敵なおうちができますように


2011年08月07日 10:23
昨日はベビーマッサージのお教室で習ったことをpapaと再現してました
お風呂上りにkotoをオムツ一丁にしてオイルでマッサージ
その様子をみて2歳半になるsoraもやってほしいようで近くをうろうろ・・・
kotoとsoraを並べて同時マッサージ
sora、ゲッラゲラ笑ってました
koto、papaがくすぐるからニッコニコ笑ってました
オイルの量は合ってるのか、最初はべとべと・・・
次のお教室で使い方を教えてもらわなきゃ!
とりあえずゆっくりのんびり手をすべらせてみました
kotoもsoraもゴキゲンでした
ご機嫌マッサージ≫
カテゴリー │sora&koto


お風呂上りにkotoをオムツ一丁にしてオイルでマッサージ

その様子をみて2歳半になるsoraもやってほしいようで近くをうろうろ・・・

kotoとsoraを並べて同時マッサージ

sora、ゲッラゲラ笑ってました

koto、papaがくすぐるからニッコニコ笑ってました

オイルの量は合ってるのか、最初はべとべと・・・

次のお教室で使い方を教えてもらわなきゃ!
とりあえずゆっくりのんびり手をすべらせてみました

kotoもsoraもゴキゲンでした
